キャンプの魅力
- 皆川 義廣
- 7月3日
- 読了時間: 1分

キャンプの人気は大分下火にはなりましたが、何故人々はキャンプをするのでしょうか?
私が思うキャンプの魅力は、不便さを楽しむという側面が有ると思います。
不便さを楽しむとは、普段の生活では当たり前のことが、キャンプでは一苦労となり、
その一つ一つが達成感や満足感に繋がるという考え方です。
食事をしたり寝る場所のテントを自分で作り
水を汲みに行き、火を熾し、食事を作り
寒くても暑くても、外のトイレに行き
狭いテントと狭いシュラフで寝る
家やホテルであれば、こんな不便は有りません。
快適なお部屋で、電気ガス水道はスイッチポンで全て使えます。
こんな当たり前を捨て、敢えて不便さを楽しむ事で知る「当たり前の有難さ」
私はこの約1ヶ月近くの水圧問題で水道の有難さを痛感できました。
そして、この5年で利用者さん達から当たり前の有難さを学びました。
だからこそ、彼らにもっともっと当たり前の生活をして貰いたいと痛切に思います。
そんな利用者さん達を増やしていくのがKIZUNAのミッションです。