top of page

キャンプの魅力

キャンプの人気は大分下火にはなりましたが、何故人々はキャンプをするのでしょうか?


私が思うキャンプの魅力は、不便さを楽しむという側面が有ると思います。


不便さを楽しむとは、普段の生活では当たり前のことが、キャンプでは一苦労となり、

その一つ一つが達成感や満足感に繋がるという考え方です。


食事をしたり寝る場所のテントを自分で作り

水を汲みに行き、火を熾し、食事を作り

寒くても暑くても、外のトイレに行き

狭いテントと狭いシュラフで寝る


家やホテルであれば、こんな不便は有りません。


快適なお部屋で、電気ガス水道はスイッチポンで全て使えます。


こんな当たり前を捨て、敢えて不便さを楽しむ事で知る「当たり前の有難さ


私はこの約1ヶ月近くの水圧問題で水道の有難さを痛感できました。


そして、この5年で利用者さん達から当たり前の有難さを学びました。


だからこそ、彼らにもっともっと当たり前の生活をして貰いたいと痛切に思います。


そんな利用者さん達を増やしていくのがKIZUNAのミッションです。



 
 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page