top of page

メリットとベネフィット


昨日、とあるしょうさん福祉研修で心に残ったのは


メリットとベネフィット


でした。


就労継続支援の事業所もグループホームもチラシを配り、利用者さんを募集しています。


オフィス・キズナもグループホーム・キズナも自分でチラシを作り、関係事業者に配布し募集をして来ました。


グループホーム・キズナは満室ですが、オフィス・キズナはまだまだ余裕がある状態です。


そこで改めてこのメリットとベネフィットを考えてみると、


メリットとして、


・珈琲豆の焙煎ができる(千葉県では唯一)

・焙煎仕立ての珈琲を無料で飲める

・おしゃれな職場

・自分の得意な仕事(裁縫やエコバック作り)が出来る

・週一日からでもOK

・リモートワークが出来る

・時給が高い(200円から)*就労継続支援B型の全国平均は150円

等々が上げられます。


ではベネフィットは、


・仕事が楽しく感じられる

・焙煎士になれる

・自分のペースで仕事が出来る

・自立に近づける

等々が実施したアンケートから判りました。


往々にして、メリットばかり並べられてベネフィットがないチラシを見かけることが多いですが、


本来はベネフィットを全面に出すチラシの方がお客様の反応が良いはずです。


改めてオフィス・キズナのチラシも見直していきたいと思います。


そして、認知度を高める活動や営業をすることで、一人でも多くのしょうさんに我々を知っていただき、


一人でも多くのしょうさんに当たり前の生活をしていただき、


笑顔になっていただきたいです。


 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page