top of page

千葉県でイケてる街ランキング ~Top1は?~


ねとらぼ調査隊が「千葉県で一番イケてると思う街はどこ?」というアンケートを実施しました。


対象となったのは、千葉県の全59の地域で2284票の投票が集まりました。


第1位は「船橋市」。


県内では千葉市に次ぐ約64.5万人の人口、政令指定都市ではない市としてはトップクラスの人口を誇ります。


市の中心部である船橋駅周辺は繁華街として栄えているほか、臨海部には商業施設や娯楽施設も充実。


さらに北部には豊かな自然や田畑が広がっており、中でも梨は名産品。


非公認ご当地キャラクターである「ふなっしー」もよく知られています。


生活利便性の高さと、恵まれた自然環境が両立した街です。


さてさて、我が長南町は?


そうです、期待を裏切らず最下位でした。


人口は少なく、減少率は鋸南町に次ぐ2位。


町にはスーパーも無く、飲食街は無く、娯楽施設も無い。


非公認キャラクターの"ちょな丸"は子供達からも気持ち悪いという評判でよく知られていません。


nainai16は丁度40年前のシブがき隊のデビュー曲です。


長南町も負けていません。


nai-nai-nai ホテルがない


nai-nai-nai スーパーがない


nai-nai-nai でもたまらない


nai-nai-nai 温泉がない


nai-nai-nai 娯楽もない


nai-nai-nai そこが大好き〜


そう、伸び代だらけの町なんです。


何もない町、iinaka 田舎町


イケてる街ランキング最下位の町、長南町


ここから始まる長キラの逆襲!


https://smout.jp/plans/3153


皆様お楽しみに〜。







閲覧数:33回
bottom of page