無料WiFiの価値
- 皆川 義廣
- 2020年5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年1月5日

KIZUNA HOMEでいち早く決めたのは、ペット共生の為のフロアコーティングで、次に無料WiFiの導入を決めました。
理由は、私が住むにあたり、必須な設備だったからです。(現在の2Fモデルルームに入居します)
既に申込みを頂いている入居者様の3割がSOHO利用者で、やはり無料WiFiは有難がたいようです。
自分で設置する場合は、初期費用に加え毎月約3,000円の固定費がかかります。
都心のマンションが安くて7~8万円の家賃であれば、4%位の追加固定費ですが、
KIZUNA HOMEは家賃1.9万円なので、割合にすると何と15%の追加固定費になります。
約4倍の固定費割合となります。
特に、STAY HOMEやテレワークが今後も増えてくると、家でのWeb会議や動画を見る機会も多くなり、使用データ量が多くなる為、スマホだけではコストが嵩みます。
データ量無制限の契約をしていれば関係ありませんが、私のお勧めはワイモバやUQ等の安い会社にして、電話はLineやFace Time、データ通信は極力WiFiを使うのが通信コストを下げる一番の手段です。
無料WiFi付き光熱費込みで2.4万円。つまり一日800円で住める家。インターネットカフェより安い!
25日からの見学会、お待ちしています。