top of page

習慣が10割



最近読んだ本で成る程と感じた本が有りました。


習慣が10割です。


全ての人の人生は習慣で出来ているというメッセージです。


私自身の良い習慣は、


・早起き 50年


・毎朝のジョギング 13年


・読書 37年


悪い習慣は、


内緒


です。


最近は、起業してから始めたこのブログです。


100回を超え、9ヶ月を超えました。


このサイトを作成して頂いた方からのアドバイスで、SEOつまり検索される可能性が上がり、会社の認知度が上がる効果がある為です。


認知度が上がると何がいいかと言うと、


・理念に共感した人材が集まる


・利用者さんが集まる


・売り上げが上がる


と、良い事尽くしなんです。


他の福祉関係の方もやればいいのですが、分かっていてもやらない人が多いのは、

早起きやジョギングが続かないのと同様に習慣に出来ないからです。


そう考えると、この習慣にするという力は侮れません。


私が習慣に出来ているものは、全てご褒美と休みが有ります。


ジョギングには、ワインやマッサージというご褒美が有り、月曜は休みです。


人間は痛みを避け、快楽を求めますので、ご褒美は重要です。


いい習慣作りを、子供とスタッフにも展開するのが、来年の目標です。




閲覧数:24回
bottom of page