top of page

3台目の送迎車買いました


先週、3台目の送迎車としてマツダのAZワゴン、実はスズキのワゴンRのOEM、を購入しました。


いつもニコニコ現金払いです。


自分(会社)の車を持つのは学生以来になりますが、30年も経って真逆3台も車を持つとは思いもしませんでした。


これから益々増えていくことになると思いますが、維持費も相当になりそうです。


弊社で働くしょうさんの中の一人が車にめちゃくちゃ詳しく、町で見かける車を見ると車種と型番、年代まで当てます。


このAZワゴンもスズキのワゴンRのOEMだよと教えてくれました。


しょうさんのスキルやポテンシャルは計り知れないものがあると日々感じています。


この人は車のセールスマンにしたら相当な売上になるのではないかと。


企業、特にしょうさん福祉事業の働く場を提供する会社は、自分達の職場と仕事にしょうさん達を無理やり当てはめようとしているのではないかと思います。


そうではなくて、彼らのポテンシャルをもっともっと引き出す会社が出てきていいのではと常々考えています。


弊社もまだまだではありますが、その理想を目指して、


珈琲豆の焙煎・販売から始まりましたが、


珈琲豆のアクセサリー作り


バッグや小物の裁縫・販売


エコバックの制作・販売


乾燥野菜作り・販売


メダカの育成・販売


配食事業


アプリ開発


食堂


と毎月の様に仕事を増やしています。


いずれも、しょうさんができる仕事、サポートしていただいている人々のアイデアを取り入れてのお仕事です。


まだまだ利益が十分出ていない事業が多いですが、

それを「利益」にして「給与」にするのが私達のミッションだと思います。


そう考えると、毎日がチャレンジの連続で飽きません。


商売は飽きないとはよく言ったものです。

 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page