㊗️ KIZUNA5周年
- 皆川 義廣
- 4月9日
- 読了時間: 2分

本日4月9日は、KIZUNA創業から5周年、いよいよ6年目に突入となります。
先般も書きましたが、ベンチャー企業5年生存率が15%
因みに夫婦の生存率は70%(意外に高い)
コロナの非常事態宣言が5年前の2020年4月7日。
翌日にプレオープンをしたのですが、大雨と緊急事態宣言で当日キャンセルが出て、
凄い幕開けだったのを記憶しています。
まさに、コロナと共に歩んだ5年間。
自分に天晴れをあげたいと思います。
この5年間本当に色々有りました。
グループホーム・キズナが半年で定員の20名となり、
オフィス・キズナも利用者様が20名を超え、
順調にスタートしました。
一方で、3年目には管理者が利用者様の口座からお金を盗む経済的虐待事件が起き、
利用者様の半数が離れ、スタッフ全員が退職し総入替となりました。
高齢の利用者様が2名亡くなり、
愛犬エルが癌で天に召され、山羊の源さんも病気で亡くなりました。
それでも、無事に5周年を迎えられたのは、
家族、利用者様、スタッフのお陰です。
本当に心から感謝します。
厳しくも楽しい5年間でしたが、残ってくださった利用者様達が成長し楽しんで生活出来ている姿を見れるのが何よりのご褒美です。
昨日は、利用者様に5周年のお祝いと感謝でステーキを楽しんで頂きました。
今後の5年も何が起きるのかワクワクしています。