しょうさんリモートワークができる様になりました
- 皆川 義廣
- 2020年7月21日
- 読了時間: 2分

先週予告しましたタイトルのしょうさんリモートワークですが、千葉県に申請し、できる様になりました。
何の事は無い、「運営規定」を変えて申請するだけでした。
思い込みは恐ろしいもので、
しょうさんにリモートワーク?と言う発想もしない
出来るわけないと思い込む
誰も教えられる人がいない
PCやインターネット環境にお金がかかりすぎる
やっぱり私たちが顔を付き合わせて教えなきゃダメでしょ
そもそも県が認可しないでしょ
とかとか思いついたとしても実行まで出来る会社が少ないのが現実ではないでしょうか。
ある人が社長はアホな人の方がいいと仰っていましたが、
業界の当たり前を当たり前と思わずやってしまえるのは私も含め業界でのアホなのかもしれません。
と言うわけで、先ずはやると言う決断をし、やる事になりました。
これから、
1. しょうさんにアプリ開発を教えていただける会社・人を探し
(と言っても、JavaやPHPなどの言語を一から覚えるのではなく極力コードレスでやる方向です)
2. アプリ開発で稼ぎたいしょうさんを募集し
3. 学習しながらアプリ開発をしそれを売る
本当に何もない全て0からのスタートです。
スタッフも呆れるほどのノー天気なアホです。
ただ私には
喜びながらアプリ開発をするしょうさんの笑顔
それを見て喜ぶご両親
それを使って喜ぶしょうさん
の姿が見えています。
年内にはいくつかのヒットアプリを世に出したいと思います。