top of page

クリスマスブーツの発祥は日本だった


街中がクリスマスソングやイルミネーションに彩られる冬の時期になると、


いたるところで目にするのがサンタさんのブーツにお菓子が詰まった「クリスマスブーツ」。


このクリスマスブーツ、サンタクロースやクリスマスツリーとは異なり、実は日本が発祥の地だったんです。


皆さん、ご存じでしたか?


クリスマスブーツが誕生したのは今からちょうど60年前。


滋賀県草津市にあるお菓子の包装材などを扱う会社近商物産」が初めて世に送り出したと言います。


先代の社長がクリスマスツリーに飾られていたサンタのブーツ型のオーナメントを見て思いついたそうです。


それ以来、半世紀以上も作り続け、現在でもがクリスマスブーツの国内シェアNO.1を守り続けています。


創業75年、社員・パート35名の会社です。


戦後しばらく後に初代社長らが、クリスマスツリーの装飾品の靴下やブーツを見て、


それを大きくして菓子を入れることを発案して、大手菓子メーカーを回ったことで、


クリスマスブーツ製造を始めたと言います。


まさに、現代の「デザイン思考」(技術や生産の都合ではなく、顧客の潜在的な欲求を捉えて、斬新なサービスや製品を設計する手法)です。


この会社の凄いところは、自社が作るクリスマスブーツで自社のみが儲けるのみならず、


菓子メーカーの方が儲かる、


更に子供達そして財布に応じて買う親も喜ぶ、


三方よし」の近江商人の考え方を取り入れたビジネスモデルなんです。


やはり、三方よしのビジネスモデルはお客様に愛され、そのお客様のお客様にも愛されるからこそ、


小さな会社でも75年と言う長い期間トップシェアーを維持してるんだと思います。


近商物産さん、クリスマスブーツさん、有難うございます。


100年、200年と続く会社となりますね。



bottom of page