top of page

今日は、元祖 「海の日」です


今日、7月20日は元祖「海の日」。


「海の日」が制定されたのは1996年です。


その由来は1876年(明治9年)にまで遡ります。


明治天皇が東北地方を訪れた際、「明治丸」という灯台巡視船で航海し、7月20日に横浜に帰港したことからその日を「海の記念日」としたのです。


「海の記念日」は120年後、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨により正式に祝日とされました。


「海の日」を祝日としているのは、世界で唯一日本だけです。


海に囲まれ、その多大な恩恵を受けている日本にふさわしい祝日といえるでしょう。


ちなみに、明治天皇が乗船した明治丸は重要文化財として東京海洋大学の構内に保存されており、船内も公開されています。


子どもに「海の日」の由来を聞かれて時は、次のように説明すると理解して貰えると思います。


1. 大好きなお寿司やお魚を食べることができるのは、海からの有難い頂き物


2. 海を船で渡ることで、ほかの国に行ったり外国の人が日本に来ることができる


それを海に感謝する日だよ。


こんな有難い日が私の誕生日でもあります。


毎年、産んでくれた母とこの祝日に感謝しています。



bottom of page