top of page

北の国からを再度見て

ree

今、北の国からを再放送しています。


それを見て、改めて思いました。


人の生き方は、時代を経ても変わらない。


五郎さんの家は、

水道も無い

電気も無い

もちろん、ガスも無い

そんな不便極まり無い家です。


そこに、東京から来た小学生の息子と娘が

生活します。


これ程の素晴らしい教育の機会が有りますか?


生きる為の術を学べ、インフラや食べ物への感謝を学べる最高の環境です。


要らなくなったものを平気で捨てる。


余ったご飯やおかずを捨てる。


モノが溢れ、余っているのが当たり前に

なっています。


子どもの頃からそれを見ていたら、

大人になっても同じ様になります。


それを、ジュンとホタルは五郎さんから

モノは大切に当たり前は無いんだよと教わります。


それは、障がい者にとっても全く同じ。


当たり前の有難さ、

それを教えてくれる最高のドラマです。


 
 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page