top of page

竹の釜入れしました



竹炭作りでいよいよ釜入れと火入れをしました。


竹割〜束作り〜釜入れ〜火入れ


と後半の工程に入りました。


この釜が狭いんです。


高さ120cm位でCOVIDならぬ小人の高さ。


大人が入ると座るか中腰で、延々と竹の束を立てて置いていく作業となります。


指導者お二人が腰を痛めたという事で、何故か私が中で作業することになりました。


お陰様で全ての工程で、何故竹の巾を揃えて切り、二種類の高さの竹を切り、竹の束を丸めたのかが、腹に落ちました。


全て経験ですね。


これから7~10日かけて、釜の温度調整をし、竹を焼いていきます。


ポイントは空気の量。


微妙な空気の量の調整をし、適切な温度(500°)で竹を燃やします。


そして、来週末には竹炭が完成します。


これを


どう商品化し


(高く買ってくれそうな)誰に売るか


がこれからの課題です。


竹炭のままでは、売上はたかが知れています。


利用者さんの給与アップに貢献するために、チャレンジが始まります。

閲覧数:40回
bottom of page