愛氣道
- 皆川 義廣

- 13 分前
- 読了時間: 1分

合氣道は、植芝盛平が創始した現代武道で、相手と争うのではなく、技を通じて心身の錬成を図ることを目的としています。
植芝さんは戦争を体験し、戦わず敵を愛することこそ、本当の強さだと知り、
「愛氣道」それを合気道と
命名したのだとも言われています。
試合を行わず、護身術や精神修養、相互尊重の心を養うことに重きを置いています。
令和になって大分和らいできましたが、今だに国同士、会社同士、人同士が争い
戦争や嫉妬妬みが絶えません。
この愛氣道の精神で、
他国と争わず、他国を愛し
他社と争わず、他社を愛し
人と争わず、他人を愛し
たら、どんな素敵でしょうか。
先ずは、ご自身から人の為に何かを始めてみましょう。
ちょっと事したことで、自分が世間が変わっていきますよ。


