top of page

利用者さんの息抜き

サラリーマン時代の息抜きと言えば、

友人とお酒を飲む事

ゴルフ

ジョギング

読書

でした。


思えば、通勤地獄、嫌な上司、厳しい数字のレビュー等々、約30年以上も耐えたものです。


これに耐えれたのも息抜きのお陰様です。


福祉業界に入り、利用者さん達にもストレスがある事を知りました。


当たり前なんです。


時には、仕事が嫌になったり、利用者さん同士で喧嘩をしたりと、ストレスが溜まる事が有るんです。


ここ長南町には、都会に有るスーパーや娯楽施設は有りません。


その代わり、鳥の鳴き声や里山の自然が有り、

山羊、保護犬、保護猫などのペット達、栄養を考えた美味しい食事が有ります。


これらが、利用者さんの息抜きとなっています。


息抜きとは、緊張を弛める、息休め

です。


息を吐き出し、緊張やストレスも吐き出す事です。


そう考えると、長南町ほど息抜きに適した場所は有りません。


ストレスを感じている利用者さん、是非KIZUNAにお越し下さい。

 
 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page